目次
はじめに:6ヶ月続けた先に見えた景色
ゼロから始めたブログ運営も、ついに半年が経過しました。この半年間でアクセスは右肩上がり、収益は安定期に入りつつあります。そして何より、「ブログで生活が少し変わった」と実感できる瞬間が増えました。
半年間のアクセス推移
月 | アクセス数 | 収益 |
---|---|---|
1ヶ月目 | 1,500PV | 1,200円 |
2ヶ月目 | 4,300PV | 6,500円 |
3ヶ月目 | 8,200PV | 18,500円 |
4ヶ月目 | 13,500PV | 32,800円 |
5ヶ月目 | 20,800PV | 48,600円 |
6ヶ月目 | 27,400PV | 65,200円 |
特に4ヶ月目以降、検索順位の上昇とSNS連携の効果でPVが加速しました。
成長の要因
- SEO+SNSの二軸運営:検索流入を土台に、SNSでの拡散で新規読者を獲得。
- 内部リンク戦略:記事同士を網の目のように結び、回遊率を高めた。
- 外部施策:被リンク獲得・インフルエンサーコラボ・キャンペーン実施。
半年間の学び
- 継続は想像以上に力を持つ
- 数字は遅れてついてくる(3ヶ月目以降から加速)
- 戦略は小さく試して大きく育てるのが効率的
半年経過時点での課題
アクセスは順調ですが、収益源がアフィリエイトと広告に偏っているのが現状です。今後はデジタルコンテンツ販売やコミュニティ化にも挑戦し、複数収益化モデルを確立していく必要があります。
次の半年に向けて
- 月間50,000PVを目指す
- 収益10万円を突破
- 独自コンテンツを1本リリース
まとめ:半年は通過点
半年間で感じたのは、ブログは「短距離走」ではなく「マラソン」だということ。だからこそ、日々の小さな改善と挑戦を積み重ねれば、確実に結果はついてきます。
この6ヶ月の記録が、これからブログを始める方や、途中で迷っている方の励みになれば嬉しいです。そして、次回からは7ヶ月目以降の挑戦を、新たなカテゴリとともにお届けしていきます。
次に読む(まとめ→振り返りへ)
・【ブログ運営1ヶ月目】アクセス・収益・使ったAIツールすべて公開!
・【ブログ運営3ヶ月目】初案件獲得!アクセス・収益・戦略の変化を公開
・【ブログ運営5ヶ月目】複数ワードで同時上位獲得!外部施策と成果を公開
コメント